
と思っているあなたへ。
この記事では、2年間いろいろなダイエットサポート茶を試し続けた経験をもとに、商品の選び方&おすすめのお茶4選をまとめてみました。

ダイエットサポートのお茶は、結構当たり外れが大きい商品だと思います。
これはすごく良さそう!と思っても、いざ飲んでみると全然効果がない・・という商品もまちまち。

こういった経験を踏まえた上で、効果期待度以外にも、金額面や体への負担の少なさなど、様々なことを考慮して評価の高かった商品を選んでみました。
この記事でまとめた内容
- 【抑えておきたい!】ダイエットサポート茶の6つのポイント
- 【2022年版】おすすめ商品4選

目次
ダイエットサポートお茶の選び方
ダイエットサポートのお茶を選ぶ際には、最初に6つのポイントを抑えておきましょう。

- 効果期待度
- 続けやすさ
- 始めやすさ
- 即効性
- コスト
- 解約のしやすさ
それぞれについて簡単に紹介します。
【効果期待度】結果を出すために飲む
最初に抑えたいポイントは、もちろん「効果期待度」。
いろいろな条件が満点でも、ダイエットサポートとしての機能が弱ければ、そもそもそのお茶を選ぶ意味がありません。


おいしいから飲むのではなく、ダイエットサポートを目的として飲む意識が大切です。
そこで「効果期待度」に関しては、以下の基準をもとに選んでみました。
- (最低でも)3ヵ月以内に1kg以上の結果が出たか
【続けやすさ】健康茶は続けないと厳しい
効果期待度と同じくらいに大切なのが「続けやすさ」。
こういったお茶は、続けることで初めて良い結果に繋がります。


このため「毎日、続けられるお茶」を選ぶことは、効果期待度と並んで大切なポイントだと思います。
「続けやすさ」の評価基準としては、以下の基準をもとに選んでみました。
- 飲みやすさ(味がおいしくないと続けにくい)
- 作りやすさ(手軽に作れないと続けにくい)
- 副作用の少なさ(お腹にきついもの等は続けにくい)
- 定期便があるか(購入が手間だと続けにくい)
【始めやすさ】どれだけお手軽に始められるか
始めたいと思った時に、すぐにアクションが取れることも大切なポイントです。

と思った時に、始めるためのハードルが高いと、結局何もしないという場合も多くあります。


このため「始めやすさ」の評価基準としては、以下の基準をもとに選んでみました。
- 市販で試せるか(コンビニやドラッグストアなど)
- 通販で購入できるか(店舗で探さずに買える)
- 通販の場合「お試しセット」があるか
- 定期便のみの対応か


【即効性】できるだけ早く効果が欲しい
飲み始めて、どのくらいで結果が出るかも大切なポイントです。


仮に1~2ヶ月程度続けても変化がない場合は、その商品は自分に合っていないと判断し、次の商品を試すべきです。
このため「即効性」の評価基準としては、以下の基準をもとに選んでみました。
- 1ヶ月でどれだけの結果が期待できるか
【解約のしやすさ】素早く解約できることも大切
定期便で購入する場合は、解約のしやすさも事前に確認しましょう。
定期便は自分で買いに行く手間が省けたり、単品購入と比較するとおトクに続けられます。


効果が期待できなさそうなお茶を選んでしまった時、解約手続きがしずらいと、次の商品に挑戦するまでの時間が無駄になります。
「解約のしやすさ」の評価基準としては、以下の基準をもとに選んでみました。
- インターネットで解約できるか
- メールでも解約できるか
- 電話がつながりやすいか
【コスト】高すぎると手を出しずらい
商品としての機能以外で、最も気になるのは「いくらかかるのか?」ということではないでしょうか。
ダイエットサポート茶に限らず、健康茶は通常のお茶よりコストがかかる商品が多いです。


毎日飲むものだからこそ、値段が高いとそれだけ費用がかさばってしまいます。
そこで「コスト」の評価基準としては、以下の基準をもとに選んでみました。
- 1日にどれだけかかるのか

ダイエットサポートお茶のおすすめ4選!
6つのポイントをチェックした上で、おすすめのダイエットサポート茶を選んでみました。
1位:からだ楽痩茶
個人的に最もおすすめしたいお茶が、この「からだ楽痩茶(らくそうちゃ)」。
紹介した6つの基準のほとんどが90点以上の、高いバランスの取れた商品になります。
薬剤師さん開発のギムネマ茶
「からだ楽痩茶」は、”桑の葉”と”ギムネマ”による「糖分対策」がメインのダイエットサポート茶。
食前に飲むことを徹底すれば、その効果期待度は圧倒的でした。

薬剤師さんが開発に携わっているということで、成分としても安心して飲める商品だと思います。

からだ楽痩茶の総合評価
評価点の通り、ほぼほぼ文句のつけようがない商品だと思います。
効果期待度や即効性はもちろんのこと、お試しセットがある始めやすさ、フォーマットを使用した解約のしやすさも、ユーザーに優しいかと思います。

ノンカフェインには届きませんが、カフェイン量の少なさも隠れた魅力。
苦みが少しあるので、そちらに関しては、お試しセットなどでの事前確認をしてみても良いと思います。
2位:からだすこやか茶W
次に紹介したいのが、トクホ飲料でも人気な「からだすこやか茶W」。
コスト面のみ、他の商品からは見劣りしますが、それを補えるほど商品として優秀なスペックだと思います。
市販ならこれが最強。難消化デキストリンのすばらしさ。
「からだすこやか茶W」は、トクホや機能性表示食品でよく使用される「難消化デキストリン」を含んだダイエットサポート茶。

キャッチコピーの「脂肪と糖に、ダブルで働く」が、しっかり結果に反映されており、飲みやすさなどからも「モンドセレクション金賞」を4年連続で受賞しています。
味はウーロン茶が基本ですが、紅茶やほうじ茶などがブレンドされており、口コミでもおいしいという声が多く見られました。

特定保健用食品としての安心感もあることからも、是非おすすめしたい商品です^^
からだすこやか茶Wの総合評価
スーパー・ドラッグストア・大手通販など、幅広い取り扱いがあるため、市販品としての強みが存分に発揮されていると思います。


1日に350円相当かかってしまうということから、唯一低評価になっているコスト面。
口コミでも低評価の要因になってしまっていますが、毎食飲む設定になっているため、仕方がないかなと。
3位:黒番茶
紹介しているお茶の中で、最も安価に続けられるのがこの「黒番茶」。
効果期待度は、からだすこやか茶Wよりも高めなのでかなりおすすめな商品です。
安価で効果期待度も安定。
「黒番茶」は、黒烏龍茶などでも有名な”重合カテキン”と”没食子酸”による「糖&脂肪」に着目したお茶。
同じような商品は、いくつか市場にありますが「体への負担の少なさ」からこちらの商品をピックアップしました。


そして最初に紹介した通り、1日に80円以下で続けられるコストパフォーマンスもかなりの魅力です。
番茶としての味わいも良いので、おすすめです。
黒番茶の総合評価
コストがかなり安いので、満点になっています(笑)
ただ、この値段は定期契約が前提で、3ヵ月間の継続が約束になっていることが個人的にはネックになりました。

その他では大きな問題はなく、特に番茶の味わいを楽しみながらしっかりダイエットサポートをしてくれるお茶は、知っている限りではこれのみです。
番茶が好きな方には是非おすすめしたい商品です^^
4位:特茶
体脂肪からのダイエットサポートという目線で、活躍が期待できるのがこの「特茶」。
個人的に、体重に関する結果は得られなかったのですが、体脂肪へのアプローチができたのでここで紹介します。
体脂肪に対する即効性と「飲むタイミングを選ばない」のがGood
特茶は、体脂肪にアプローチする「ケルセチン配糖体」を含んだトクホのお茶。

また、このお茶の良いポイントは飲むタイミングを選ばないこと。
ダイエットサポート茶のほとんどは、食事と一緒に飲むことを推奨していますが、特茶は「いつでも飲んでOK」と記載されています。

個人的な結果としては、ダイエットサポート効果は低かったのですが、体脂肪に着目した場合、素敵なお茶だなと思います。
特茶の総合評価
効果期待度は低めになっていますが、体脂肪に限って言えばもう少し評価できると思っています。
それ以外の評価で言えば、どこでも手に入る市販品の強み、緑茶の味でおいしく続けられることから、かなり優秀なお茶かと。

ただ、トクホのお茶に共通して言える「値段」が普通のペットボトル緑茶よりも30~40円ほど高めです。
以上、ダイエットサポート茶のおすすめ紹介でした。
是非、参考にしてみて下さい^^