- HOME >
- 茶太郎
茶太郎

いろいろなお茶のレビューを発信。知識系の記事も書きます。(日本茶セレクター/緑茶インストラクター/日本茶検定1級保有)
2021/2/21
ユーザー茶香炉を使ってみたいけど、実際にどうやって使うの? 実際に使おうと思うと、何が必要になるの?ユーザー といった方向けに、茶香炉のあれこれをまとめてみました。 茶太郎どうも、棒茶を焚くのが大好き ...
2021/2/7
ユーザー緑茶をおいしく入れたいけど、抽出時間や温度はどのくらいが良いの? そもそもなんで抽出時間や温度を守る必要があるの?ユーザー こういった疑問をお持ちの方のために、この記事をまとめてみました。 緑 ...
2021/1/24
ユーザー「玉露」は聞いたことがあるけど、他の緑茶と何が違うかわからない。 何か高級なイメージしかない。考え中 玉露については、こういったイメージを持たれている方が多いのではないかと。(詳しい方を除いて ...
2021/1/12
ユーザーダイエットサポート茶を探しているんだけど、どうせならちゃんと効果が期待できる商品を選びたいな・・ と思っているあなたへ。 この記事では、2年間いろいろなダイエットサポート茶を試し続けた経験から ...
2021/2/16
ユーザーからだすこやか茶Wって飲み続けたらどうなるの? と思っておられる方に、今回は1ヶ月間飲んでみた結果をレビュー記事にしてみました。 茶太郎最近、トクホのお茶にはまっている茶太郎です。 お腹周りを ...
2021/1/17
「朝茶は七里帰っても飲め」ということわざを聞いたことがありますか? これは昔からのことわざですが、調べれば調べるほど・・ 茶太郎朝茶、明日から欠かさず飲もうと思ってしまいますよ! 朝から飲むお茶は、健 ...
2020/12/30
サントリーブランドから、冬限定の新しい商品「やさしい温麦茶」が販売されています。 ユーザー子供と一緒に飲める、ノンカフェインのホットが欲しいな。 緑茶は苦いから、ホットのお茶なら麦茶がいいな。ユーザー ...
2021/1/18
緑茶の成分と聞くと、カテキンやカフェインが頭に浮かぶ人が多いのではないでしょうか? もちろんこれらは代表的な成分ですが、意外と知られていないのが「緑茶はビタミンCも含む食品」だということ。 茶太郎茶葉 ...
2020/12/19
最近、認知機能(判断力や注意力のこと)が落ちてきていると感じることはありますか? 茶太郎そんなあなたに、日本初「テアニンと茶カテキンを組み合わせた認知機能サポート」を持つお茶が販売されました。 伊藤園 ...
2021/1/18
緑茶特有の成分として含まれる、素敵な成分「テアニン」が気になるあなたに。 この記事では、緑茶の種類ごとの含有量を始め、いろいろな情報をまとめてみました。 茶太郎参考図書から算出した含有量や、期待効果な ...
© 2021 おちゃらいふ Powered by AFFINGER5