茶こしのない冷水筒でも、水出し緑茶を作りたい! ・・と思い、遂に「お茶パック」を使用。 茶太郎使ったみたのは「ダイソー」のお茶パック! 100均でも使い勝手よし!タマ 緑茶以外でも、麦茶を始め「茶葉」から大量にお茶を作ることが多いのではと。 茶こし付きのポットなら、茶葉をそのまま入れて水を注いで終了・・ですがポットの値段が高め(笑) 茶太郎安価なポットで作りたい! そんなあなたにお茶パック!タマ この記事では、そんなDAISO「お茶パック」の使い方やレビュー、売り場情報などをまとめてみました! ダイソー「 ...