本サイトはプロモーションを含みます ペットボトル

セブンイレブン限定!【おくてみどり】飲んでみた!口コミ(おいしい?まずい)も紹介!

2023年8月17日

セブンイレブン限定!【おくてみどり】飲んでみた!口コミ(おいしい?まずい)も紹介!

お茶っぱ品種茶、第二弾!

セブンイレブン限定「おくてみどり」が発売!

茶太郎
茶太郎

甘みが強めの缶ボトル!

濃いめの味わい!

タマ
タマ

第一弾「さえみどり」と同じく、しぶし茶(志布志市で作られたお茶)を使ったお茶。(ちなみに品種は「おくみどり」)

前回と同じく好評で「ペットボトルのお茶に戻れない!」みたいな口コミも。

茶太郎
茶太郎

濃いめの甘味でした!

この記事では、そんなニッポンクラフト「おくてみどり」の口コミやレビューをまとめてみました!

ニッポンクラフト【おくてみどり】の口コミ!まずい?おいしい?

ニッポンクラフト【おくてみどり】の口コミ!まずい?おいしい?
茶太郎
茶太郎

Twitterからニッポンクラフト「おくてみどり」の評判をまとめてみました!

【中評価の口コミ】前の方が好き!

ユーザー
ユーザー
  • 美味しいけど
  • 前回の「さえみどり」の方が好きだったかも

【高評価の口コミ】美味しい!

ユーザー
ユーザー
  • 風味が強くて大人な味!
  • 美味しい!
  • 急須で淹れたような美味しさ!
  • もう普通のペットボトルには戻れない・・
  • 甘みが好き!

茶太郎
茶太郎

高評価が多め!

甘みが好きな声多数!

タマ
タマ
茶太郎
茶太郎

前回の「さえみどり」より風味が強めかと。

前の方が好きな人はいる。

タマ
タマ

緑茶の甘味が人気のポイントではと。

前回の「さえみどり」と比較して楽しんでる人も!(2個セットで50円引きもあるらしい)

ニッポンクラフト【おくてみどり】飲んでみた!

ニッポンクラフト【おくてみどり】飲んでみた!

ニッポンクラフト「おくてみどり」飲んでみました!

容器には風味の特徴を記載。

セブン_おくてみどり_風味
茶太郎
茶太郎

バランスの良さそうな特徴!

前回と同じく、品種茶のこだわりも!

セブン_おくてみどり_特徴

開封時は、「水平にしてゆっくり振らずに開けてください」とのこと。

セブン_おくてみどり_飲み方

いざ、コップに空けてみる・・

セブン_おくてみどり_飲んでみた

火の香が漂う香ばしさ。

飲んでみると・・

茶太郎
茶太郎

そこそこ濃いめの味わい!

旨み・甘みがしっかり!

タマ
タマ

とろっした甘さが印象的な味わい。(かぶせ茶みたいな・・!)

さっぱりめですが、甘み豊かなお茶。

茶太郎
茶太郎

火入れの香ばしさも素敵・・!

確かにペットボトルでは味わいない風味。

前回の「さえみどり」が薄くて物足りなかった!という方には、超おすすめのお茶では!

是非飲んでみて下さい!

セブン_おくてみどり_詳細
名称おくてみどり
品名緑茶(清涼飲料水)
メーカーニッポンクラフト・伊藤園
容量390ml
希望小売価格
(税込)
158円
賞味期限容器上部に記載
原材料緑茶(鹿児島県)/ビタミンC
栄養成分表示
(100mlあたりの参考値)
エネルギー:0kcal/タンパク質:0g/脂質:0g/炭水化物:0g/食塩相当量:0.02g

品種茶がシリーズ化されつつあるので嬉しい!

それでは今日も素敵なおちゃらいふを~

-ペットボトル