

といった方へ。
この記事では、現在発売されている(2023年3月時点)ペットボトル緑茶のカフェイン量をランキング形式でまとめてみました。

ペットボトル緑茶が注目される中で、やはりカフェイン量は気になるところだではないかと。
あなたがよく飲むお茶がのカフェイン量が、全体でどのくらいの量なのかなどの参考になれば^^
この記事でまとめた内容
- カフェインを含むペットボトル緑茶TOP5
- カフェインランキング表①(ペットボトル1本分)
- カフェインランキング表②(100mlあたり)
- ノンカフェインのお茶情報
ペットボトル緑茶のカフェインランキングまとめ

※栄養成分一覧にカフェイン表記があるもののみ
トクホや濃い系のカフェイン多い
ペットボトル緑茶のカテキン含有量TOP5は以下の通り。
ランク 商品名 |
商品画像 |
1位伊右衛門 「濃い茶」 120mg |
![]() |
2位特茶 90mg |
![]() |
3位ヘルシア緑茶α 80mg |
![]() |
3位ヘルシア緑茶「旨み贅沢仕立て」 80mg |
![]() |
4位伊右衛門プラス「コレステロール対策」 75mg |
![]() |
5位綾鷹「特撰茶」 65mg |
![]() |
基本的にはトクホ系のお茶が、カフェインを多く含んでいる印象。
茶葉が増量されている「濃い」系のペットボトル緑茶も、かなり多い結果になっています。


【カフェインランキング①】ペットボトル1本あたり
ペットボトル緑茶のカフェイン量を多い順に並べてみました。
ペットボトル緑茶【1本分のカフェイン】 | ||
ランク | 商品名 | カフェイン量 |
1位 | 伊右衛門「濃い味」 | 120mg |
2位 | 特茶 | 90mg |
3位 | ヘルシア緑茶α | 80mg |
3位 | ヘルシア緑茶「うまみ贅沢仕立て」 | 80mg |
4位 | 伊右衛門プラスコレステロール対策 | 75mg |
5位 | 綾鷹特撰茶 | 65mg |
6位 | 伊右衛門ジャスミンクリアー | 60mg |
6位 | 大人のカロリミット「玉露仕立て緑茶プラス」 | 60mg |
7位 | 生茶「爽やかグリーンアップル」 | 58mg |
8位 | カテキン緑茶 | 55mg |
8位 | 大人のカロリミット「烏龍茶」 | 55mg |
9位 | 伊右衛門「贅沢仕込み」 | 53mg |
9位 | 黄金烏龍茶 | 53mg |
9位 | 伊右衛門ジャスミン | 53mg |
9位 | 伊右衛門ほうじ茶「関西限定」 | 53mg |
9位 | 伊右衛門ほうじ茶 | 53mg |
9位 | 生茶 | 53mg |
9位 | 生茶ライフプラス | 53mg |
9位 | 生茶ほうじ煎茶 | 53mg |
9位 | 伊右衛門「京都レモネード」 | 53mg |
10位 | 伊右衛門玄米茶 | 50mg |
10位 | 特茶ジャスミン | 50mg |
10位 | 伊右衛門プラス糖質対策 | 50mg |
11位 | からだすこやか茶W | 47mg |
12位 | カテキン緑茶「ジャスミン」 | 45mg |
12位 | カテキン緑茶「烏龍茶」 | 45mg |
12位 | 伊右衛門「京都ブレンド」 | 45mg |
13位 | 生茶「ホット」 | 39mg |
14位 | おーいお茶緑茶 | 30mg |
15位 | おーいお茶玄米茶 | 26mg |
16位 | 大人のカロリミット「はとむぎブレンド茶」 | 20mg |


【カフェインランキング②】100mlあたりのカフェイン量
ペットボトル1本の「100mlあたりに含まれるカフェイン量」を多い順に並べてみました。
ペットボトル緑茶【100mlあたりのカフェイン】 | ||
ランク | 商品名 | カフェイン量 |
1位 | ヘルシア緑茶α | 23mg |
1位 | ヘルシア緑茶「うまみ贅沢仕立て」 | 23mg |
2位 | 伊右衛門「濃い味」 | 20mg |
3位 | 特茶 | 18mg |
4位 | 伊右衛門プラスコレステロール対策 | 15mg |
5位 | からだすこやか茶W | 13.4mg |
6位 | 綾鷹特撰茶 | 13mg |
6位 | カテキン緑茶「ジャスミン」 | 13mg |
6位 | カテキン緑茶「烏龍茶」 | 13mg |
7位 | 大人のカロリミット「玉露仕立て緑茶プラス」 | 12mg |
8位 | カテキン緑茶 | 11mg |
8位 | 大人のカロリミット「烏龍茶」 | 11mg |
8位 | 生茶「爽やかグリーンアップル」 | 11mg |
9位 | 伊右衛門「贅沢仕込み」 | 10mg |
9位 | 伊右衛門ジャスミンクリアー | 10mg |
9位 | 黄金ウーロン茶 | 10mg |
9位 | 伊右衛門ジャスミン | 10mg |
9位 | 伊右衛門ほうじ茶「関西限定」 | 10mg |
9位 | 伊右衛門ほうじ茶 | 10mg |
9位 | 生茶 | 10mg |
9位 | 生茶「ライフプラス」 | 10mg |
9位 | 生茶ほうじ煎茶 | 10mg |
9位 | 伊右衛門玄米茶 | 10mg |
9位 | 特茶ジャスミン | 10mg |
9位 | 伊右衛門プラス糖質対策 | 10mg |
9位 | おーいお茶緑茶 | 10mg |
9位 | おーいお茶玄米茶 | 10mg |
9位 | 伊右衛門「京都レモネード」 | 10mg |
10位 | 伊右衛門「京都ブレンド」 | 9mg |
11位 | 大人のカロリミット「はとむぎブレンド茶」 | 4mg |


ノンカフェインの緑茶も検討できる
最近では「ノンカフェインのペットボトル緑茶」なども提供され、体に優しく緑茶を飲む方法として注目されています^^
麦茶やブレンド茶のように「完全に0g」ではありませんが、「100ml当たり0.001g未満」のペットボトル飲料として緑茶を楽しめる商品です。


ノンカフェインのお茶は、下の記事でも紹介していますので、参考にしてみて下さい。
ペットボトル緑茶の種類まとめてます!
-
-
ペットボトル【緑茶】の種類まとめ!コンビニ・スーパーで買えるもの!【2023年版】
続きを見る
ペットボトルほうじ茶の種類まとめてます!
-
-
ペットボトル【ほうじ茶】の種類まとめ!コンビニ・スーパーで買えるもの!【2022年版】
続きを見る
カテキンランキングも更新中!
-
-
ペットボトル緑茶のカテキン量ランキング!最も多いお茶は?【2023年版】
ユーザー ペットボトル緑茶の中で、カテキンを多く含むのはどの商品なの? ということが気になっている方へ。 この記事では、現在販売されている(2023年3月時点)ペットボトル緑茶のカテキン量を、表でまと ...
続きを見る