ひとつのペットボトル飲料で、 3つのはたらきを持つお茶は初めて見たので、すごく気になります。
ただ、機能性としては素敵なのですが、口コミを調べてみると「まずい」という声もあったりします(笑)
		この記事では、そんな「十六茶プラス」の詳細や、口コミのまとめ、実際に飲んでみた感想などをまとめてみました。
十六茶プラス「3つのはたらき」はこんなお茶

十六茶プラス「3つのはたらき」の詳細について、まとめてみました。
二つの関与成分で三つの期待効果を持つお茶
十六茶プラス「3つのはたらき」は、葛の花・難消化デキストリンが含まれている機能性表示食品。
それぞれの期待効果を合わせて「三つのはたらき」 になるようです。
		本品には、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)、難消化性デキストリン(食物繊維として)が含まれます。葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)には、肥満気味な方の内臓脂肪を減らすのを助ける機能が報告されています。難消化性デキストリン(食物繊維として)には、食事から摂取した脂肪や糖の吸収を抑える機能が報告されています。
		
		十六茶と同じくカフェインゼロ

商品名の通り、風味のベースは十六茶。
従来品と同じく「カフェインゼロ」で飲むことができるのは嬉しいポイントかと^^
		大豆アレルギーの方は注意が必要

従来の「十六茶」との違いで、最も注意したい点が「原材料に大豆を含むこと」です。
パッケージのアレルゲン表記に「大豆」と記載があるので、飲用前に確認しておきましょう。
		十六茶プラス「3つのはたらき」の口コミまとめ!まずい評判もあり!?

		
		【低評価の口コミ】まずい・苦い
十六茶プラスなるものが売ってた。まずい。
— 蜜柑猫🍊 (@96pen) February 21, 2012
低評価の口コミ

満足度:~
商品の使いみち:実用品・普段使い
後味がかなりキツイ
- 後味に苦みが残る
 - 風味にクセがある
 - 爽やかな風味がなくなった
 - 椎茸のような後味が残る
 - 高い
 
【高評価の口コミ】美味しい・飲みやすい
ノンカフェインなのと脂肪や糖の吸収を抑える効果があるらしいので、最近は十六茶プラスをよく飲んでる。本家はあまり飲んだことないので味の違いはわからないけど、普通に美味しいのでたぶんまた買うと思う。
— あかね (@sksycsr) July 17, 2021
高評価の口コミ

満足度:~
商品の使いみち:実用品・普段使い
十六茶みたいで美味しい
- 十六茶のような味で美味しい
 - 飲みやすい
 - 食事の味を邪魔しない
 - カフェインゼロが嬉しい
 
		
		
		悪い評価の中に椎茸のような後味が残るという意見もありました。
原材料にそういったものも追加されているため、味わいが変わっているというのも頷けるのかと。
		十六茶プラス「3つのはたらき」を飲んでみた!

味が気になる「十六茶プラス」を飲んでみました^^
		後味はたしかに違和感あり

実際に飲んでみましたが、確かに風味は独特な感じ。
		
		葛の花が関与成分に含まれているので、独特な後味がするのかな?と感じます。
気になる人は敬遠してしまうかな~?と思いましたね。
十六茶と飲み比べてみた

従来品と飲み比べてみると、どのくらいの違いがあるのかを確認してみました。
		そして飲み比べて見ると・・
		
		従来品と比較して、後味が変わった!という口コミも結構わかる気がしました。
苦味が強めで、さらに独特な風味があるので、そのあたりをどう感じるかがポイントかと。
		【販売情報】薬局か通販がおすすめ

十六茶プラス「3つのはたらき」の購入情報をまとめてみました。
市販で買うなら薬局がおすすめ
十六茶プラスを市販で購入するなら、薬局やドラッグストアがおすすめです。
		コンビニでは、取り扱いがまだらだったので、最初から薬局に向かうのが良いと思います^^
セットで買うなら通販がおすすめ
薬局で見つからない場合は、通販もおすすめ。(セットでの購入になりますが)
		
		24本/48本単位での購入になるため、定期的に飲もうと検討している方向けかなと思います。

| 名称 | 十六茶プラス「3つのはたらき」 | 
| 品名 | 清涼飲料水 | 
| メーカー | アサヒ | 
| 容量 | 630ml | 
| 希望小売価格 (税別)  | 
158円 | 
| 賞味期限 | 9か月 | 
| 摂取目安量 | 1本/日 | 
| 原材料 | 大麦(カナダ産)/食物繊維(難消化性デキストリン)/葛の花エキス/ハトムギ/カワラケツメイ/ハブ茶/発芽大麦/玄米/とうもろこし/びわの葉/発芽玄米/大麦若葉/葛の花/黒豆(大豆)/昆布/シイタケ/ナツメ/ミカンの皮/ビタミンC | 
| 栄養成分 (630mlあたりの参考値)  | 
エネルギー:0kcal/タンパク質:0g/脂質:0g/炭水化物:7g-13.5g/食塩相当量:0.14g/カフェイン:0mg/葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として):22mg(機能性関与成分)難消化性デキストリン(食物繊維として):5g(機能性関与成分) | 
はと麦茶系のお茶が好きな方は、美味しく続けられるのではと思いました!
それでは今日も素敵なおちゃらいふを!
機能性表示食品のお茶まとめてます!
- 
																																										
																																					 - 
																	
機能性表示食品【お茶】ペットボトルまとめ!期待効果やレビューを紹介!
続きを見る