本サイトはプロモーションを含みます お茶の道具

マックマー【ドコデモ 茶こし】使ってみた!急須の代わりにお茶が楽しめる!

2023年8月28日

マックマー【ドコデモ 茶こし】使ってみた!急須の代わりにお茶が楽しめる!

どこでもお茶が作れちゃう!?

マックマー「ドコデモ茶こし」が便利だったので紹介!

茶太郎
茶太郎

急須いらずのお茶アイテム!

お手入れも簡単!

タマ
タマ

急須を使いたいけど面倒・・

茶葉からお茶を淹れたいけど、急須の代わりになる茶器ってないの?

という方に是非おすすめ!

茶太郎
茶太郎

口コミでも高評価!

この記事では、そんなマックマー(MacMa)ドコデモ茶こしの詳細やレビューをまとめてみました。

急須の代わりに使える!マックマー【ドコデモ茶こし】

急須の代わりに使える!マックマー【ドコデモ茶こし】

「ドコデモ茶こし」は、大きめサイズの茶こし。

内径6cm~10cm・深さ6.5cm程度。

茶太郎
茶太郎

茶こしが深いタイプなので、茶葉をお湯に漬けやすいかと!

引っ掛けられる部分が広いので、小さめのコップ~大きめのマグカップに使えます。

マックマー ドコデモ 茶こし_小さめ
茶太郎
茶太郎

ちょっと小さめのコップや・・

マックマー ドコデモ 茶こし_大きめマグカップ

面積広めのマグカップにも!

タマ
タマ

茶こしの他に、黒のトレーも付属。

茶葉を蒸らした茶こしを置いたり、洗い終わった茶こしのフタにもなります。

茶太郎
茶太郎

使い終わった茶こしを置いたり・・

マックマー ドコデモ 茶こし_フタ

フタとしても使える!

タマ
タマ
マックマー ドコデモ 茶こし_フタ2

茶こし本体は「微細メッシュフィルター」を使用。

マックマー ドコデモ 茶こし_微細フィルター

かなり目が細かいので、小さめの茶葉もフィルターしてくれます!

お茶だけでなく、珈琲にも使えるとのこと。

茶太郎
茶太郎

急須の代わりにピッタリでは!?

マックマー【ドコデモ茶こし】使ってみた!

マックマー【ドコデモ茶こし】使ってみた!

マックマー「ドコデモ茶こし」を使ってみたので、レビューを紹介。

梱包はこんな感じ。

マックマー ドコデモ 茶こし_梱包

側面に簡単な使い方あり。

マックマー ドコデモ 茶こし_梱包3

開けると、ビニールに包まれた商品が登場。

マックマー ドコデモ 茶こし_開封

煎茶(細かい茶葉を含む)を作ってみます・・

マックマー ドコデモ 茶こし_レビュー

茶葉を乗せても、ほとんど下に零れません。グッド!

マックマー ドコデモ 茶こし_レビュー2

そのままお湯を注ぎ・・

マックマー ドコデモ 茶こし_レビュー3

好み時間が過ぎたら、茶こしを持ちあげて終了!(トレーに置けるので、置き場所に困らない!)

マックマー ドコデモ 茶こし_レビュー4
茶太郎
茶太郎

かなりラクに作れました!

茶葉も漏れないし、大きめのマグカップでも作れるのが嬉しい!

タマ
タマ

マグカップでお茶を飲む人には、かなり重宝するアイテムでは!?と。

洗い物も水に流すだけで簡単。(目が細かい分、目詰まりすると少し取りにくいですが笑)

急須が無くても、茶葉からお茶を作りたい!・・という人におすすめのアイテムでした!

マックマー【ドコデモ茶こし】のメリット・デメリット

マックマー【ドコデモ茶こし】のメリット・デメリット

ドコデモ茶こしを使ってみて、良かった点・ここは違うかな?と感じた点を紹介。

デメリット

  • 小さめの湯飲みだと使いにくい
  • 一度目詰まりすると、洗うのが面倒

深さが深いタイプなので、小さめの湯飲みだと引っ掛け部分が使えません。

お手入れは簡単ですが、目が細かいため、一度目詰まりすると少し面倒。(爪楊枝とか使うと良いかと。)

メリット

  • 急須がなくてもお茶が作れる
  • 大きめのマグカップに最適
  • 使い終わった後のフタが嬉しい
  • 洗い物も比較的ラク
  • 実はコーヒーでも使える万能感

と言った感じ。

マグカップでお茶を飲みたい人には、とりあえずおすすめしたいお茶アイテム。

茶太郎
茶太郎

深蒸し煎茶など、細かい茶葉で使いやすいです!

\日替わりタイムセール実施中/
Amazon
名称ドコデモ茶こし ステンレスシルバー
材質本体:ステンレス
トレイ:ポリプロピレン
(耐熱温度:140℃)
販売元株式会社マックマー

それでは、今日も素敵なおちゃらいふを~

-お茶の道具