キリンから発売されているペットボトル飲料「生茶」シリーズに、ほうじ茶が加わりました。


生茶はもともと、茶葉そのままのような味が特徴で、緑茶ファンにはたまらない商品。
(だと思っていますw)
そして今回発売された「生茶ほうじ煎茶」は、その特徴を生かしたまま、ほうじ茶に仕上げられたとあって気になること山の如し。


今回は、そんな「生茶ほうじ煎茶」に関して、調べたり飲みくらべしてみた内容を紹介します^^
この記事でまとめた内容
- 「生茶ほうじ煎茶」こんなお茶
- CMまとめ
- パッケージデザインや、カフェインなどの栄養成分に関して
- おーいお茶ほうじ茶と飲み比べしてみた感想
- コンビニなどでの購入情報
気になる情報があれば、読んでみて下さい^^
目次
生茶「ほうじ煎茶」はこんなお茶
名称 | キリン 生茶 ほうじ煎茶 |
品名 | 清涼飲料水 |
メーカー | キリン |
容量 | 525ml/600ml |
希望小売価格 | 140円(税抜き) |
賞味期限 | 9か月 |
発売日 | 2020年9月15日 |
原材料 | 緑茶(国産)/生茶葉抽出物(生茶葉(国産))/ビタミンC |
「ほうじ茶に。生」がキーメッセージの新ラインナップ
「生茶」のラインナップに新たに追加された「生茶ほうじ煎茶」。
「生茶ほうじ煎茶」は、シリーズの特徴である「生茶葉の“濃いのにすっきり”としたおいしさ」をほうじ茶で表現できたペットボトル飲料。


「ほうじ煎茶」って何?
ほうじ煎茶とは?あまり聞きなれないネーミングなので気になったので調べてみると・・
ほうじ煎茶とは?
「煎茶を焙じていることを、ほうじ茶と煎茶という言葉を組み合わせて「ほうじ煎茶」と表現した」
とのこと。


ちなみに、「まる搾り生茶葉抽出物」という独自の製法がポイントらしいですよ。
生茶「ほうじ煎茶」のCMギャラリー
満島ひかりさんや、吉澤亮さんが出演されている、CMをまとめました。

「満島ひかりさん出演」
「吉澤亮さん出演」
生茶「ほうじ煎茶」を飲んでみる
ほうじ茶になった生茶を早速入手^^
容器や、飲んでみた感想などを紹介します。
生茶らしいデザインが印象的
パッケージデザインは、生茶シリーズのオレンジ版という印象。


栄養成分確認。カフェインも含まれる。
パッケージの栄養成分を確認。
直接の記載はありませんが、公式サイトを確認するとカフェインは「100mlあたり10mg」とのこと。


栄養成分表示 (100mlあたり) |
成分量 |
エネルギー | 0kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0g |
食塩相当量 | 0.02g |
ナトリウム | 9mg |
リン | 1mg |
カリウム | 13mg |
カフェイン | 10mg |
おーいお茶「ほうじ茶」と飲み比べてみる
今までにのほうじ茶にはない味とのことで、せっかくなので「おーいお茶ほうじ茶」と飲み比べをしてみました。
色を比較してみると、「生茶ほうじ煎茶」は少し濁りがあるように見えます。

実際に飲み比べしてみると・・・大きく違うのは後味かなと感じます。


期待通り、生茶らしさを感じるほうじ茶だと思いました。おいしいです。

生茶「ほうじ煎茶」の購入情報まとめ
生茶「ほうじ煎茶」の販売情報をまとめてみました。

コンビニでの取り扱いは上々。セブンで「プライチ」キャンペーンも。
コンビニでの取り扱いについては、ほとんどの店舗で見かけました。
とりあえずお試しで飲んでみたい人は、最寄りのコンビニで購入できる可能性が高そうです。
生茶「ほうじ煎茶」の取り扱い店舗コンビニ | ||
ローソン | セブン | ファミリーマート |
〇 | 〇 | 〇 |


/
📣1つ買うと1つもらえる♪ #セブンイレブン の『プライチ』✌️
\9/21(月)までに「キリン 生茶ほうじ煎茶 600ml」を1本を買うと、9/22(火)から使える「キリン 生茶 600ml」または「キリン 生茶デカフェ 430ml」1本無料引換券プレゼント🎁
レシートを必ずもらってね♪https://t.co/9RYFxjoQkF pic.twitter.com/5hdODzKXkP— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) September 15, 2020
気にいったらネットで箱買いもあり
箱買いをしたい場合は、ネットでの注文もありかと思います。
基本的に大手通販サイトでは、取り扱いが開始されているため、普段使用するサイトから購入できると思います。

以上、「生茶ほうじ煎茶」のレビューでした。
それでは、今日も素敵なおちゃらいふを^^