健康サポート

トクホ【からだすこやか茶W】の期待効果はどのくらい?1ヶ月間の検証結果をレビュー!

2021年1月10日

【トクホ】からだすこやか茶Wの期待効果はどのくらい?1ヶ月間の検証結果をレビュー。
ユーザー
からだすこやか茶Wって飲み続けたらどうなるの?

と思っておられる方に、今回は1ヶ月間飲んでみた結果をレビュー記事にしてみました。

茶太郎
最近、トクホのお茶にはまっている茶太郎です。
お腹周りを何とかしたい茶太郎でもある。
タマ

からだすこやか茶Wは「脂肪と糖に、ダブルで働く」がキャッチコピーの素敵なお茶。

高い品質と、その飲みやすさが評価され、「モンドセレクション金賞」を4年連続(2015年~2018年)で受賞しています。(すごい)

実際に1ヶ月間飲んでみた感想としては、金額面を除けば、今のところトクホの中では最高の評価かなと感じています。

今回は、そんなからだすこやか茶Wのレビューを始め、口コミのまとめ、商品としての概要などをまとめて紹介します^^

この記事でまとめた内容

  • からだすこやか茶Wはこんなお茶
  • からだすこやか茶Wの口コミまとめ
  • 1ヶ月間飲んでみた結果や感想
  • いろいろな項目から評価した総評
茶太郎
気になる内容があれば読んでみて下さい。

「からだすこやか茶W」はこんなお茶

「からだすこやか茶W」はこんなお茶

出典からだすこやか茶W 公式サイト

名称 からだすこやか茶W
品名 清涼飲料水
メーカー コカ・コーラー
容量 350ml/1050ml
希望小売価格 350ml:146円(税抜き)
1050ml:348円(税抜き)
特記 トクホ(特定保健用食品)
原材料 食物繊維(難消化性デキストリン)/ほうじ茶/烏龍茶/紅茶/ビタミンC

脂肪・糖の2つを”W”でサポートするトクホのお茶

脂肪・糖の2つを”W”でサポートするトクホのお茶

「からだすこやか茶W」は、脂肪と糖の二つにフォーカスしたトクホ(特定保健用食品)のブレンド茶です。

茶太郎
特定保健表示としての許可表示がこんな感じ。

本製品は難消化性デキストリン(食物繊維)の働きにより、脂肪の吸収を抑え、糖の吸収をおだやかにするので血中中性脂肪が高めで脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の血糖値が気になり始めた方に適した飲料です。

引用消費丁:特定保健用食品について

最近トクホでも注目されている、難消化デキストリンの期待効果を存分にアピールしている商品というイメージですね^^

最大の特徴は「1日あたりの摂取量目安」

最大の特徴は「1日あたりの摂取量目安」

健康サポート茶のほとんどに、1日あたりの摂取目安量や、飲むタイミングが設定されています。

からだすこやか茶Wの飲み方は下記の通り。
タマ

からだすこやか茶Wの飲み方

お食事ごとに1本を、1日当たり3本を目安に飲む

ここに書いてある「1本」というのは「350mlペットボトル」のことです。

茶太郎
要するに「350mlペットボトルを1日に3本飲みましょう」ということです。
つまり「1日に1050mlからだすこやか茶Wを飲む必要がある」ということか(笑)
タマ

普通のトクホのお茶と比較すると、摂取目安量が多いと感じますが、ダイエットサポート茶をいろいろ試してきた僕としては、毎食飲むことはかなり大切なことだと思います。

からだすこやか茶Wの栄養成分表示

からだすこやか茶Wの栄養成分表示

特茶の栄養成分表示を、一覧でまとめると下記になります。

栄養成分表示
(350mlあたり)
成分量
エネルギー 0kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 5g
(糖質:0g)
(食物繊維:5g)
食塩相当量 0.1g
カフェイン 47mg
難消化性デキストリン
(食物繊維として)
5g
茶太郎
健康サポートをしてくれるのは、難消化性デキストリンですね。
カフェインも含まれるので、気にしている人には注意が必要だね。
タマ

「からだすこやか茶W」の口コミまとめ

「からだすこやか茶W」の口コミまとめ

いろいろな口コミがある

女性 | 50代

満足度:

商品の使いみち:実用品・普段使い

もう少し安いと・・

娘の補助飲料に購入しました。
1本が高いので、もう少し安いと良いなと思いますよね。

引用楽天みんなのレビュー

女性 | 40代

満足度:

商品の使いみち:普段使い

美味しかった

お茶系はあまり飲まないのですが、「すこやか茶」は飲みやすくて美味しかったので、箱買いしました。
美味しくいただいております。

引用楽天みんなのレビュー

j女性 | 40代

満足度:

商品の使いみち:購入品・リピート

飲みやすい

こういうトクホのものは味が独特だったりするのですがこちらのお茶は飲みやすい感じでした。
緑茶タイプのものは人によってはおなかにくる人がいるのでそういう方はこちらのお茶がいいのかも…
ちょっとお値段は高めですが比較的飲みやすく続けられそうなお味でした。

引用@コスメ

女性 | 20代

満足度:

商品の使いみち:購入品・リピート

食事の際に1本をきっちり飲むというのが1番大事

続ければ体重も少なからず落ちるかもです。
私はがっつりの食事でとっても体重の数値が左右されやすいのですが飲み続けているこのおかげかは不明ですがキープしております。

引用@コスメ

評判・口コミのココがポイント!

評判・口コミを見ている限りでは、からだすこやか茶Wはこんな感じのお茶なのかなと思います。

味:飲みやすい

味は飲みやすいと回答している人が多数です。
特に「黒烏龍茶」と比較される方が多く、「こちらの方が飲みやすくて続けている」という口コミをよく見かけました。

期待効果:良さそう

期待効果に関しては、そこそこ結果を実感できている人がいる感じかなと。
「キープできた」「満足している」という声は少なからず見られました。
美味しいだけで、続ける方が多いので、こういった口コミがあるのは期待が持てるのだと思います。

低評価の特徴:高い

低評価の人のほとんどが「値段が高い」と回答していると思います。
1日に3本飲む必要があり、毎食150円近くかかるとなると、この口コミもうなづけます。

茶太郎
飲みやすくて、効果は期待できるけど、高いって印象ですね。
問題は金銭面か。
タマ

「からだすこやか茶W」を1ヶ月間試して期待効果を検証してみた

「からだすこやか茶W」を1ヶ月間試して期待効果を検証してみた

茶太郎
ということで1ヶ月間、からだすこやか茶Wを飲み続けてみました。

検証する前に決めたこと

1ヶ月間、しっかり分析を行うために、以下の条件で検証してみました。

  • 毎食350ml飲む
  • 節約のため1050mlペットボトルで試す
  • 毎朝、体脂肪を測定できる体重計で確認する
  • 毎日、30程度のウォーキング
茶太郎
効果がわからなくなるので、あまりきついトレーニングなどはしていません。
1050mlの方が安くなるのでそっちで試しました。
タマ

からだすこやか茶Wは1050mlで続けるほうが絶対おトク

茶太郎
レビューに入る前に、節約の話を(笑)

今回飲み続けたペットボトルは、節約のために1050mlを選びました。

これは、からだすこやか茶Wが、1050mlペットボトルで続けた方が、かなりおトクだからです。

計算すると、かなり金額で差が出ます。
タマ
350ml 1050ml
単品 146円 348円
1日 438円 348円
1ヶ月 13,140円 10,440円
3ヵ月 39,420円 31,320円

表を見てわかる通り、1ヶ月飲むだけでも1050mlの場合は、350mlのより2500円程度の節約になります。

茶太郎
仮に3ヵ月飲むと、8000円もおトクに。

このため、今回は1050mlでお試ししてみました。

味の確認:烏龍茶ベースなだけで強くない味が良い

味の確認:烏龍茶ベースなだけで強くない味が良い

味を確認してみると、確かに飲みやすいと思います。

茶太郎
烏龍茶がメインの味ですが、控えめなので渋さや苦さもなく、ふわっと紅茶の風味も感じます。

ほうじ茶・紅茶もブレンドされていることから、普通の烏龍茶風味より飲みやすいと思います。

少なくとも。黒烏龍茶よりは渋みがないな。
タマ

副作用はまったく感じない

健康茶にどうしてもついて回るのが、副作用の存在。

お腹がゆるくなったなどの声もよく聞きますが、こちらのお茶は1ヶ月間試しても特に何もありませんでした。

茶太郎
口コミにも書いてありましたが、緑茶系に多い副作用はあまりないようです。
ここら辺は、続けやすさにも直結するから、体に優しいのは嬉しい限りだ。
タマ

1ヶ月間の結果はこんな感じ

しっかりとルールを守って、1ヶ月間試した結果がこんな感じです。

これがからだすこやか茶Wらいふの結果だ!
タマ

からだすこやか茶W_1ヶ月のデータ

黄色が体重、赤が体脂肪ですが、両方とも良い結果が出たかなあと思います。

茶太郎
しっかり”W”で結果を出してくれました。

体重も体脂肪に対しても、”1kg & 1%”という素敵な変化を起こしてくれました。

1ヶ月間で1kg出せるのは、通販のダイエットサポート茶と同じくらいのレベルだと思います。

また、体脂肪に関しては「特茶」と同じくらいの結果を実感できました。

茶太郎
個人的には、トクホの中では一番評価が高いお茶だと感じました。(金額面は別として)
毎食飲むと、やっぱり期待できるな!
タマ

ダイエットサポートならこれおすすめです!

将軍家御用茶【本山茶】飲んでみた!口コミでも好評な静岡の銘柄!
将軍家御用茶【本山茶】飲んでみた!口コミでも好評な静岡の銘柄!

続きを見る

-健康サポート