とんでもなく手軽に、絶品の日本茶を楽しんでみたいと思いませんか!?
ティーフートさんから提供されている日本茶ドリップバッグ「Drip Tea」なら、そんな新体験ができます^^
急須で淹れた本格的なお茶は、本当に美味しい。
ですが、急須などのお茶道具がなかったり、美味しく淹れる知識がないことから、本格的な日本茶の味を楽しめていない人も多いのではと。
そこで、今回紹介する「Drip Tea」!!
このお茶は、ドリップコーヒーと同じようにお茶を作れるため、お茶道具も知識も必要ありません。
必要なものはドリップバッグ・マグカップ・沸かしたお湯。そしてちょっとした隙間時間だけ。
この記事では、そんな日本茶ドリップバッグ「Drip Tea」の魅力・特徴や、飲んでみた感想などをまとめて紹介します。
この記事でまとめた内容
- 日本茶ドリップ「Drip Tea」の魅力や特徴
- 「Drip Teaセット」レビュー
- 「Drip Tea+plusセット」レビュー
気になる情報があれば、読んでみて下さい^^
ティーフート【Drip Tea】はこんなお茶
ティーフートの「Drip Tea」には、下記の3つの特徴があります。
魅力を引き出す3つの特徴!!
- 日本全国から厳選された茶葉を使用
- 熱湯で淹れても苦みが出にくい「茶葉のブレンド」
- お湯をしっかり通すドリップ生地
特徴①:日本全国から厳選された茶葉を使っている
「Drip Tea」に使用されている茶葉は、日本茶ソムリエの米原さんが、全国の茶畑を放浪した中で厳選した茶葉が使用されています。
厳正された茶葉からのお茶を味わえるため、市販で販売されているお茶と比べると、甘み・旨みなどがより美味しく感じられます。
さらに、抽出した茶葉は「2煎目・3煎目」も味わうことができるため、ひとつのドリップで何杯も飲むことができます。
特徴②:熱湯そのままでも苦みが出にくい
煎茶などを、熱湯そのままで入れると苦みが多く出てしまい、あまり美味しくないお茶になります。
このため、お茶を美味しく入れるためには、お湯の温度を冷ましてから入れることが鉄則。
と思ってしまいますが、「Drip Tea」は熱湯をそのまま注いでも、苦みが出にくいようなブレンドになっています。
ブレンドのこだわり!!
- 苦渋みが少ない茶葉を選定して使用
(すごく良質な芽を選定している) - 苦渋みを抑えた茶葉を”少量ブレンド”している
個人的に、茶葉にそのまま熱湯を注ぐことに抵抗がありましたが、実際に飲んでみると本当に苦みが少なくびっくりしました(笑)
ちなみに、市販で販売されている「緑茶ティーバッグ」などは茶葉の成分自体が少ないため、苦みなどが出にくくなっています。
(その分美味しさも少なくなっている)
特徴③:お湯をしっかり通す生地
茶葉の成分をしっかり抽出するためには、茶葉をしっかりお湯に浸す必要があります。
「Drip Tea」では、ドリップの生地がナイロンメッシュタイプを採用しているため、かなり浸透性が高くなっています。
これらの工夫によって、ドリップでも急須と同じように入れたお茶を作れます。
「Drip Teaセット」で日本茶ドリップをレビュー
ドリップ専用に調整された、スペシャルな日本茶ドリップ「Drip Tea」。
いろいろなラインナップがありますが、今回はその中でも、たくさんの種類が一度に楽しめる「Drip Teaセット」を購入してみました。
商品内容の紹介
「Drip Teaセット」は、5種類のドリップが入っています。
「Drip Teaセット」の内容
- 煎茶
- 煎茶&カモミール
- 釜炒り茶
- 京番茶
- 紅茶
煎茶はもちろんのこと、希少価値の高い「釜炒り茶」や、京番茶などがラインナップされています。
簡単に作れました
①まずは準備
②セットしてお湯を注ぐ
③茶葉を蒸らす
④出来上がり
実際に淹れてみましたが、写真でわかる通りとっても簡単です。
茶葉が開いていく過程を見るのにも癒されますよ^^
パッケージの裏面に、作り方が記載されているので、それに従って淹れてみました。(画像は煎茶の例)
種類 | 作り方 | |
1煎目 | 2,3煎目 | |
煎茶 | ①お湯を注いで1分半待つ ②2~3回ドリップバッグを揺らして取り出す |
お湯を注いで30秒待つ |
煎茶& カモミール |
||
釜炒り茶 | ①お湯を注いで1分~1分半待つ ②2~3回ドリップバッグを揺らして取り出す |
|
京番茶 | お湯を注いで1分30秒待つ | |
紅茶 | ①お湯を注いで2分半待つ ②2~3回ドリップバッグを揺らして取り出す |
お湯を注いで2分待つ |
煎茶:熱湯で入れても苦みが少なくて美味しい!
最初に飲んでみたのは煎茶。
お茶の産地で有名な、静岡県梅ヶ島の若い芽を中心に使用しているとのこと。
煎茶の茶葉
煎茶抽出中
茶葉の感じは画像の通りで、パックを空けた瞬間から茶葉独特の甘い香りがしてきます。
実際に飲むと・・
商品紹介で散々まとめてきましたが、やはりお湯をそのまま注いでも、苦みが少なく甘旨みを感じれるのは初めての経験です(驚)
そして、2煎目を淹れても味がほとんど落ちません。
3煎目はさすがに少し苦みが出てきましたが、それもまた美味しい味。
煎茶&カモミール:これは新しい味!!
煎茶とカモミールを一緒に楽しむ「煎茶&カモミール」がこちら。
カモミールといえばハーブティーを思い浮かべる方も多いと思いますが、そこに煎茶がブレンドされたような感じかと。
煎茶&カモミールの茶葉
煎茶&カモミール抽出中
画像の通り、煎茶の茶葉とカモミールがドリップの中に入っています。
実際に飲むと・・
普段あまりハーブティーは飲まないので、すごく新鮮な気もちで味わえました^^
カモミールの香りを楽しんだ後、煎茶の甘みがほんのり残る感じが好きなお茶でしたね。
釜炒り茶:独特の香ばしさが楽しめる
お茶好きでも、なかなか飲む機会がないのでは?
と思う「釜炒り茶」。
「釜炒り茶」入りのペットボトル緑茶がありますが、本場の釜炒り茶はそういった商品とは比較にならない香ばしさ。
「Drip Tea」では、そんな素敵な釜炒り茶の”聖地”宮崎県五ヶ瀬町の茶葉が採用されています。
釜炒り茶の茶葉
釜炒り茶抽出中
茶葉の形の特徴として「カールした形状」といった表現が使われますが、まさに画像の茶葉がそれです。
香りも甘く香ばしく、空けた瞬間に飲みたくなること間違いなし(笑)
お湯を注いで作ってみると、煎茶と同じような色になりますが、香ばしさはこちらがの方が強く感じます。
実際に飲むと・・
香ばしさも特徴ですが、ちょっと旨みが残るのが釜炒り茶の好きなところです。
そんな特徴を、ドリップでもしっかり表現してくれているな~と思いました。
他のお茶と同じく、2煎目も味が落ちず、3煎目から少しずつ苦渋みが顔を出してきます。
京番茶:一番感動した(笑)
京番茶は、その名の通り京都周辺で飲まれる番茶。
番茶にもいろいろな種類がありますが、京番茶は独特な香りが最大の特徴。
人によって好みが分かれやすいお茶ですが、個人的には結構好きです^^
京番茶の茶葉
京番茶抽出中
茶葉は焦げた感じの色。
空けるとすぐに独特な香りが漂ってきます。
実際に飲むと・・
いや、これは感動。
独特な香りはしっかり残っているんですが、少し控えめな香りになっています。
言うなれば「品のあるスモーキー」(笑)
飲み口もなぜか旨みのような後味を残します。
これはすごい。
味が薄くなるのを承知で5煎目まで飲みました。
紅茶:普通に美味しい
最後に「紅茶」の紹介を。
国産の有機茶園で作られた紅茶とのことで、いわゆる「和紅茶」に分類されます。
紅茶の茶葉
紅茶抽出中
茶葉を見てみると、確かに紅茶です。
実際に飲むと・・
正直、和紅茶はほとんど飲んだことがないのですが、普段飲む紅茶と比べると確かにまろやかでです。
こんな感じで、自分の飲んだことがないお茶を体験して、好みを広げていけるのも「Drip Teaセット」の魅力かなと思いました^^
さらにお茶が楽しくなる「Drip Tea+plus」もある
通常のドリップティーの他に「Drip Tea+plus」という商品も、ティーフートさんでは扱っています。
「Drip Tea+plus」には、ドリップの他に「そのお茶に合わせた素材」が入っており、2煎目のドリップに追加することで素材とのマリアージュを楽しむといったもの。
「Drip Tea+plus」の組み合わせ
- 煎茶+山椒・クロモジ
- 煎茶&カモミール+ライム・アップル
- 釜炒り茶+玄米
- 京番茶+スパイス
- 紅茶+ゆず・シナモン
煎茶+山椒・クロモジ
山椒・クロモジ
素材追加で抽出中
こちらがプラスパックの山椒とクロモジ。
2煎目にドリップに入れてお湯を注ぐと、香りが・・・本当にすごい。
味は、香りと同じイメージでちょっとスパイスが効いてます!!(紹介ではきりっとした飲み口とのこと。確かに。)
そして後味に煎茶が残ります。
煎茶&カモミール+ライム・アップル
ライム・アップル
素材追加で抽出中
カモミールのプラスパックは、ライム・アップルで見た目が派手です。
ドリップに追加してお湯を注ぐと、カモミールの香りが抑え気味になった印象です。
そして飲んでみると・・
もともとのカモミール感は弱くなりましたが、甘さが出てきて爽やかな風味になっていますね^^
釜炒り茶+玄米
玄米
素材追加で抽出中
釜炒り茶のプラスパックは「玄米」。
玄米茶も香ばしさが魅力なので、釜炒り茶に追加するとどうなってしまうのかとワクワクしました。
ドリップに追加して飲んでると
玄米釜炒り茶という新しいお茶になりそうです(笑)
京番茶+スパイス
スパイス
素材追加で抽出中
京番茶のプラスパックは「スパイス」。
スターアニス、カルダモンなどのスパイスが入っています。(確かに星形の素材があります。)
山椒・クロモジの時と同じく、空けるとエスニックな香りが漂います。
ドリップに追加して飲んでると
もともと美味しかった京番茶。
そこにスパイシーな香りが加わって、さらに美味しくなりました。
これも美味しい!!
紅茶+ゆず・シナモン
ゆず・シナモン
素材追加で抽出中
紅茶のプラスパックは「ゆず・シナモン」。
少し甘めの紅茶を、スイーツのような味に近づける素材です。
ドリップに追加して飲んでると
シナモンの甘さもおいしいですが、ゆずの香りもより一層楽しませてくれます^^
プラスパックは間違いなく、新体験になることばかりなので、気になった方には是非おすすめですね!!
「Drip Teaセット」から日本茶ドリップを始めてみよう
日本茶ドリップの魅力は伝えきれたでしょうか?
僕はこの商品を見つけた時、これは絶対飲んでみたい!!と思って即買いしました笑
本当にお湯を注ぐだけで、本格的なお茶を楽しむことができたので、「Drip Tea」は個人的にかなりおすすめです!!
「Drip Tea」を飲んで改めて感じる魅力!!
- 手間なく・道具なしで本当に美味しいお茶が飲める
- ちょっとした時間でも、すぐに作って本格的な日本茶を楽しめる
- 2煎目・3煎目もおいしいので、1日に1ドリップで十分足りる
- 飲み終わったら捨てるだけなので、後片付けがすごく楽
- おしゃれに日本茶を入れることができる(写真の女性のように!!)
特に、急須などのお茶道具がない方には、日本茶を好きになるきっかけになってくれればと思います。
また、紹介した「Drip Teaセット」であれば、自分の好きなお茶を発見できる機会にもなるかと^^