日本茶

将軍家御用茶【本山茶】飲んでみた!口コミでも好評な静岡の銘柄!

将軍家御用茶【本山茶】飲んでみた!口コミでも好評な静岡の銘柄!

徳川家康公も飲んでた!?と噂の・・

「将軍家御用茶 本山茶」

飲んでみました!

茶太郎
静岡の有名銘柄!
実は日本五大銘茶!
タマ

まろやかな甘みと、ほどよい苦味が絶妙なバランスとのこと。(香りも爽やか!)

口コミでも人気の銘柄で、ファンも多し。

茶太郎
苦味と後味の甘味が素敵でした!

香りも爽やかで「山の香り」と呼ばれているとか・・

この記事では、そんな静岡のブランド茶「本山茶」の口コミやレビューをまとめてみました!

本山茶の口コミまとめ!

本山茶の口コミまとめ!

茶太郎
Twitterや口コミサイトから本山茶の評判を紹介!

【高評価の口コミ】美味しい!

高評価の口コミ

満足度:

商品の使いみち:実用品・普段使い

最高のほうじ茶!
  • 苦味が好き!
  • 渋みもほどほど!
  • 甘すぎない・・甘みが良い!
  • 静岡茶で一番かも
茶太郎
苦みも甘みも好評の模様!
渋みもたまらん声あり!
タマ
茶太郎
3大静岡茶、再推しの声も!
期待大なお茶!
タマ

本山茶好きな人、多いなぁと!

まろやかなだけでなく、苦み・渋みも素敵な爽やか茶!

将軍家御用茶【本山茶】飲んでみた!

将軍家御用茶【本山茶】飲んでみた!

将軍家御用茶「本山茶」を飲んでみたのでレビュー!

福山城築城400年記念コラボパッケージを購入!

将軍家御用茶_本山茶_デザイン

かわいいイラストで、将軍感出てます^^

将軍家御用茶_本山茶_淹れ方

裏面には美味しい淹れ方。

本山茶の紹介もあり。

将軍家御用茶_本山茶_茶葉

茶葉はこんな感じ。

部類は煎茶なんですが、細かい茶葉も多め。(深蒸しっぽい感じ)

将軍家御用茶_本山茶_飲んでみた

淹れてみるとこんな色。

香りが爽やかー!(山の香り!)

そして飲んでみると・・

茶太郎
綺麗な苦み、甘みもたっぷり!
甘苦くて美味しい!
タマ

煎茶らしい苦み・渋みに、まろやかな甘みが味わえる!

さすが静岡。うまい!

茶太郎
甘みが強い癒される・・

煎茶の苦みが苦手でも、一緒に甘みが付いてくるなら美味しく飲めるかも!?

苦味・渋み・甘みがしっかり感じられる、強めバランスなお茶でした!

将軍家御用茶_本山茶_詳細

名称 煎茶
原材料名 緑茶
原材料産地名 静岡県
内容量 100g
賞味期限 裏面に記載
保存方法 高温多湿、移り香に注意
製造者 本山茶製茶株式会社
静岡県静岡市葵区与左衛門新田21

甘みが素敵な「川根茶」やスッキリおいしい「掛川茶」と並び、静岡三大地域ブランド茶!

それでは、今日も素敵なおちゃらいふを!

日本茶の銘柄まとめ中!

日本茶の銘柄をまとめて紹介。それぞれの産地や特徴をまとめてみた。
日本茶の銘柄をまとめて紹介!それぞれの産地や特徴をまとめてみた!

この記事では、地方ごとの日本茶の銘柄とその特徴をまとめてみました。 茶太郎 まとめてみた日本茶の銘柄がこちら。 日本茶銘柄まとめ 関東地方 黒羽茶(栃木県) 猿島茶(茨城県) 奥慈悲茶(茨城県) 狭山 ...

続きを見る

茶葉がもっと欲しくなる!?おしゃれな茶筒13コ紹介中!

おしゃれな【茶筒】13選!100均から高級品までセレクト!かわいいデザインもあり!
おしゃれな【茶筒】13選!100均から高級品までセレクト!かわいいデザインもあり!

続きを見る

-日本茶