• ホーム
  • お茶の知識
    • お茶の種類
    • お茶の入れ方
    • お茶の道具
    • お茶の成分
  • お茶レビュー
    • 日本茶
    • ペットボトル
    • ノンカフェイン
    • お茶ラテ
    • 健康サポート
  • お茶スイーツ
  • お茶コラム
    • 和カフェ
    • お茶あれこれ
  • お茶活用法
    • 茶香炉
    • おもてなし
    • お茶で良い生活

おちゃらいふ

  • ホーム
  • お茶の知識
    • お茶の種類
    • お茶の入れ方
    • お茶の道具
    • お茶の成分
  • お茶レビュー
    • 日本茶
    • ペットボトル
    • ノンカフェイン
    • お茶ラテ
    • 健康サポート
  • お茶スイーツ
  • お茶コラム
    • 和カフェ
    • お茶あれこれ
  • お茶活用法
    • 茶香炉
    • おもてなし
    • お茶で良い生活

新着記事

御倉屋(みくらや)京都和菓子店を訪問!贅沢な空間で和菓子と抹茶!アクセス方法も紹介

2021/2/17

御倉屋(みくらや)京都和菓子店を訪問!贅沢な空間で和菓子と抹茶!アクセス方法も紹介

京都にある和菓子専門店・御倉屋(みくらや)をご存知でしょうか? ほとんどの和菓子作りを手作業で行い、その伝統を半世紀以上守り続けている御倉屋は、 まさに「知る人ぞ知る名店」です。 実際に訪問して、お菓子と抹茶をいただきましたが、ものすごく上品な味がしました。 また、店内の雰囲気も大変よく、静かで落ち着いた時間が流れていきます。 今回はそんな御倉屋について、感じたことや情報などをまとめました。 茶太郎 店の空気感や和菓子の魅力などをお伝えできればと思っております スイーツ好きにはたまりませんよ! タマ 御倉 ...

ドトールのロイヤルミルクティーがまずい?実際に飲んでみた感想とおいしい飲み方!

2021/10/8

ドトールのロイヤルミルクティーがまずい?実際に飲んでみた感想とおいしい飲み方!

ドトールのロイヤルミルクティーを飲んだことはあるでしょうか? ロイヤルミルクティーといえば、紅茶とミルクが奏でる深いコクとやさしい香りをが好きという方も多いと思いますが・・・ なんとドトールのロイヤルミルクティー関しては「まずい」と感じている人も少なからずいるようです。 まずいと言われる理由が気になり、実際に飲んだあと、いろいろ試してみました。 結論から言うと、「甘くない」ことが「まずい」と表現される原因なのかな?と思います。 他店のロイヤルミルクティーと比較すると確かに違和感を感じる部分がありますが、シ ...

茶道に学ぶ言葉や禅語集!お茶・心構え・季節に関しての語句を紹介!

2021/2/17

茶道に学ぶ言葉や禅語集!お茶・心構え・季節に関しての語句を紹介!

茶道はもともと禅宗の文化が発端で人々に広まったことをご存知でしょうか? 現在でもお茶の伝統となっている「茶の湯」や「侘茶」は、室町時代に村田珠光という人物が「お茶と禅宗の融合」をテーマに完成させた文化です。 そのため、茶席では「禅語」がしばしば登場することがあります。 代表的な禅語というと 千利休の「和敬静寂」 井伊直弼の「一期一会」 などの四字熟語から、長文として扱われる言葉まで種類は様々です。 このような禅語や言葉は、お茶に対する考え方はもちろんのこと、人生の悩みなどを解決する手段を学ばせてくれる「先 ...

お茶の正しい保存方法!保存容器や期間・古い茶葉の再利用の仕方もご紹介

2021/10/8

茶葉の正しい保存方法は?保存容器や期間についてまとめてみた。

茶葉の保存方法を気にしていますか? ユーザー 袋を開けて、そのまま食卓に放置しているわ。 といった方は、ちょっともったいないことをしているかなと(汗) 茶太郎 茶葉は乾燥品のため、保存に関しては気にしていない方も多いとのこと。 ですが・・・・・・ 茶葉は非常にデリケートな生鮮食料品です。 温度・湿度・光・移り香・酸素の影響を受けやすく、何も考慮せずに放置すると簡単に品質が低下してしまいます。 せっかく良いお茶を購入したのに、保管方法を知らなかったために味が落ちてしまった・・ こんなケースは悲しい限り。 タ ...

日本茶の銘柄をまとめて紹介。それぞれの産地や特徴をまとめてみた。

2023/3/17

日本茶の銘柄をまとめて紹介!それぞれの産地や特徴をまとめてみた!

この記事では、地方ごとの日本茶の銘柄とその特徴をまとめてみました。 茶太郎 まとめてみた日本茶の銘柄がこちら。 日本茶銘柄まとめ 関東地方 黒羽茶(栃木県) 猿島茶(茨城県) 奥慈悲茶(茨城県) 狭山茶(埼玉県) 足柄茶(神奈川県) 中部地方 村上茶(新潟県) ばたばた茶(富山県) 富山棒茶(富山県) 加賀棒茶(石川県) 白川茶(岐阜県) 西尾抹茶(愛知県) 伊勢茶(三重県) 川根茶(静岡県) 掛川茶(静岡県) 本山茶(静岡県) 近畿地方 宇治茶(京都府) 京番茶(京都府) 朝宮茶(滋賀県) 丹波茶(兵庫 ...

« Prev 1 … 30 31 32
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

茶太郎(書いてる人)

いろんなお茶・アイテムのレビューを発信中!【お気に入り】川根茶(煎茶)献上加賀棒茶(棒茶)伝四郎(茶筒)刻音(ドリッパー)お茶スイーツ(特にラテ)【保有資格】日本茶セレクター・緑茶インストラクター・日本茶検定1級

運営理念

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

カテゴリー

  • お茶の知識
  • お茶レビュー
  • お茶スイーツ
  • お茶コラム

茶太郎@おちゃらいふ Follow

お茶好きブロガー🍵 | お茶メディア「おちゃらいふ」管理人 | ←お茶好き5万人集合中 | 緑茶はデザート | いろんなお茶・アイテムのレビューを発信 | 川根茶にハマり過ぎて抜け出せない人

chataro_teee
chataro_teee 茶太郎@おちゃらいふ @chataro_teee ·
15 12月

まろやかぁ〜で上品な旨み。。。

「上煎茶 白川茶🍵」

うましうまし🤭

Reply on Twitter 1603363192012693504 Retweet on Twitter 1603363192012693504 Like on Twitter 1603363192012693504 11 Twitter 1603363192012693504
Load More

\茶葉をおしゃれに保存しよう!/

\トクホ検討中の方に!/


食生活・食育ランキング

  • 運営理念
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

おちゃらいふ

© 2023 おちゃらいふ